仕事でもプライベートでも、目標達成ができない本当の理由!
最高の組織力を引き出す!
メンタルトレーナーの森川祐子です。
会社にいると、少なくとも年度の始めと終わりには目標について決めたり、見直しをしたりするものですが”目標”というものをどう捉えていますか?
会社に言われるから仕方なく立てている、という方は少なくありません。
じゃあ、仕事じゃなかったらどうなのでしょう?俄然やる気が出るので結果は出るのでしょうか?
私は以前、トップアスリートのメンタルサポートをしていましたが、たいがいは目標設定の時点で結果が出るかどうかがわかります。
それは「その目標を本当になし得るべきものか」を本人がつかんでいるかどうかです。
少しわかりづらい言い方をしましたね。かみ砕いて言うと「本人が決めた目標かどうか」です。
え〜!だって、目標って自分が決めるのでしょう?
誰かに決められたわけでもあるまいし…
そうなんです。
けれど意外に目標は、誰かに決めさせられたということが多いのです。
会社の目標はどうでしょう?
上司から「今月の目標は3,000万!何が何でも数字を上げろ!」と言われたら、好む好まざるにかかわらずやらなければならないもの。部署によって、目標の立て方がよくわからない時には、周囲の人たちが立てる目標を真似したり、「だいたいこんなもの…」ということも少なくないはず。
そうして誰かに決められた目標は、ノルマだからとか、上司に認められたいといった理由がなければ、必死になってクリアしよう!とはならないものです。
「でも、プライベートの目標は自分が立てたものだから別でしょう?」
そうですよね。
たとえば
「自分の車が欲しい!」
「家を建てよう」
「○歳までに結婚しよう!」
「ダイエットするぞ!」
「英会話を習得したい」…etc.
お尋ねしますが、これは自分が求めているものなのでしょうか・・・???
例えば「なんで車が欲しいの?」と考えた時に、彼女を乗せてドライブをしたい!→その裏には「彼女にイイところを見せたい!」とか、「CMで見てかっこよかった」からとか「○○先輩が乗ってて、いい!と思った」からとか。
つまりは、CMに踊らされて、彼女に見栄を張りたくて、○○先輩みたいになりたくて!(モテたくてとか)つまりは周りに情報に振り回されているのかもしれません。
車を手にいれることで、見栄を張りたい、一流の男になれる!(風なCMを見せられてそう思い込んでいるとか)
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
周囲の情報に振り回されていないかどうか、振り返ってみるといいかもしれません。
私たちは、物を手に入れたり、何者かになる、何かができるようになることで、自分の人生が変わる!という錯覚をもっているのです。経験あると思いますが、車が手に入ったところで、私たちの人生は恐らく変わらないでしょう。1ヶ月くらいは、車を購入してテンションが上がるかもしれませんが、それ以降は車がある生活のが当たり前、だというだけで、人生が何も変わっていないことがわかるはずです。
目標を見据える時に、大事なことは、目標を達成することで手に入れられるものは何なのか?を考えてみることです。
車を手に入れたら、彼女にイイ格好ができる!だとしたら、別の方法でもいいわけです。かっこよくなれるような物でもいいし、美味しい食事に連れて行ってあげるとか。それ以上に彼女が落ち込んでいる時に、寄り添ってあげられる彼氏の方が彼女は必要としているかもしれません。
だとしたら、本当に手に入れたいと思っているのは「彼女の気持ち」なのか?ということです。
アスリートの目標設定でも同様です。オリンピックをめざす選手であれば、「目標は何?」と聞けば、口をそろえたように「オリンピックで金メダリストになること」と言います。でもこれも人によって「本気度」は違うもの。
親や周囲の人たちが自分に期待しているのを知って、いつのまにか「オリンピック」を目標にするようになった・・・きっかけとしては悪くはありません。けれどその選手に「何がなんでもオリンピックの大舞台に立つ!」と思わせるストーリーがなければ、本人の想いにはなり得ないものなのです。
それこそ、いつも目にしているCMと同様で、自分がいつのまにか「手に入れたいと思い込まされている」だけの刷り込みに過ぎません。
そういう意味でも、あなたが立てる目標は、本当に自分の意思で心から達成させたいと思う目標なのでしょうか?その答えは他人にはわかりません。自分のなかにしかないものです。
このことがわかりだすと、自分の人生が自分次第で動きだすのですね。
トライアルセッションのご案内
・外出がままならず、ストレスが大きい。
・仕事のこと、将来のことなど、不安が頭から離れない
・漠然とした不安がぬぐえない
・夜、うまく眠れいない。食欲がなく心配 等
現状、オンラインにてセッションをお受けしています。