研修実績
研修実績
100社以上 受講者数延
12,000人の実績 (2004年10月~2016年12月現在)
年間登壇数 102回(2016年)
プロカウンセラー・メンタルトレーナー養成クラス
講義回数 800回以上
受講者数延 20,000人
主な研修先は次のとおりです。(順不同、敬称略)
【メンタルヘルス研修】
官公庁
- 総務省
- 防衛省
- 衆議院事務局
- 統計センター(総務省管轄)
地方自治体
- 茨城県
- さいたま市
- 北本市
- 取手市
- 龍ケ崎市
- 東京都市町村
企業/組織
- 日本年金機構
- 横浜商工会議所
- 鹿児島県看護協会
- 国立病院機構
- 三井住友海上火災保険
- 日本通運
- 青年社労士会
- 東日本テルウェル
- ジブラルタ生命保険会社
- 東急レールウェイサービス
- 京急ファインテック
- 品川プリンスホテル
- ポーラ
- 川崎大師
- 住商建物
- ACM(アンパンマンミュージアム)
- 旭硝子
- 昭和産業
- 日本ペットフード
- テラモト
- バイトトロニックジャパン
- 江戸川豊生会
- 國學院大学
- 創価大学
ほか
【ハラスメント研修】
官公庁
- 総務省
- 財務省
地方自治体
- 南アルプス市
- 横浜地方法務局
- 東京都歴史文化財団
- 船橋市福祉サービス公社
- 都営交通協力会
- 東京都立産業高専
企業/組織
- 独立行政法人日本芸術文化振興会
- 日本赤十字
- 商船三井ロジスティクス
- オーエムツーダイニング(アウトバックステーキ)
- タツノ
- グリフィン
- WOWOWコミュニケーションズ
- BMWファイナンスジャパン
- オーエムツーダイニング
- ニスコム
ほか
【コミュニケーション研修、その他】
官公庁
- 特許庁(ワークライフバランス研修)
地方自治体
- 東京都
- 東京地方法務局
- 座間市
- 山梨県社会福祉協議会(モチベーション向上)
- 静岡県(クレーム応対)
- 結城市(レジリエンス研修)
企業/組織
- TOKAIホールディングス(ワークライフバランス)
- 富士通パーソナルズリテールサービス(レジリエンス研修)
- セイコーウォッチ(レジリエンス研修)
- ワタナベエンタープライズ(オーディション直前)
- 住友生命相互保険会社(部下のモチベーションアップ)
- コスモバイオ(食事とメンタルヘルス講演会)
- 江戸川区立上一式中学校(モチベーションアップ講演会)
- 日本自動車連盟(JAF)
ほか
カウンセリング実績
カウンセリングサービスでは、従業員の方を対象とした「常駐サポート」「特定部署・特定階層限定サポート」を実施しております。また経営者向けとして「メンタルヘルスコンサルティング」「メンタルトレーニング」を実施。
カウンセリング常駐サービス
- 千趣会(ベルメゾン) コールセンターオペレーターの方対象
カウンセリング特定部署限定サポート
- オーエムツーダイニング(アウトバックステーキ) 店舗スタッフの方対象
- ACM(アンパンマンミュージアム)特定地域スタッフの方対象
経営者向けメンタルヘルスコンサルティング&メンタルトレーニング
- 某不動産会社 経営者様対象
- 某IT系会社 経営者様対象
従業員の方の休職が続く、退職者が増えた、現場のコミュニケーションがうまくいっていない等
ございましたら、まずはご相談ください。御社の課題に合わせてたプログラムのご提案をさせていただいております。
メンタルヘルスに関することを気軽に聞いてみたい!
・うちの会社は大丈夫?
・メンタルヘルスケアの問題にどこから手をつけたらいいかわからない!
・メンタルヘルス不調者に対する管理職者の対応について、研修やコンサルタント等について聞いてみたい。
と感じたら、まずはお問い合わせください。
・メンタルヘルスケアの問題にどこから手をつけたらいいかわからない!
・メンタルヘルス不調者に対する管理職者の対応について、研修やコンサルタント等について聞いてみたい。
と感じたら、まずはお問い合わせください。